森の旅 

To the world where you've never seen.

工石山 2023年初日の出を拝みに土佐の名山へ登る

約3分


山歩き日 2023年1月1日

2023登り始め

今回も相変わらず過去の山行レポートとなります。
ようやく2023年まで追いついてきました。
2年半も更新をサボると大変ですね・・・
今回も細々と記憶を頼りに書いていきます。
まずは2023年のお正月に工石山へ登ったお話。

登山口

登山口は工石山青少年の家の西側から。
看板もありますので、案内に従えば迷うことはありません。
駐車は路肩の広場などにみなさん停めている様子。
トイレは青少年の家にあります。

檜屏風岩を目指す

工石山で初日の出は今回で2回目。
前回は2020年に訪れています。

今回もこの時と同じく檜屏風岩から日の出をゲットしようという算段。
何気にアイキャッチの絵が今回とほぼ一緒ですね。

道中の様子は暗すぎて写真はほとんど撮っていないので、動画にてご確認下さい。
少し雪もあって滑りやすい所も何箇所かありました。
とにかく久しぶりのナイトハイクで暗闇にビクビク怯えながら歩いた事を覚えています💦
約40分かけて到着。
先行者はいない様子。
三脚にカメラをセットして徐々に赤くなってくる空を眺めます。
さっきまでの不気味な森が嘘のように暖かな森へと変貌していきます。
この静かな夜明けの時間が本当に好きです。

中央の川のように見える部分が浦戸湾。
その奥は遥かなる太平洋です。
この工石山には妙体岩という大岩があるんですが、昔の船乗りはこの岩を目印にしたとか。

初めまして、2023年!
この年はますます仕事が忙しくなって山もどんどん行けなくなるけど、まだそれを知る由もないワタクシ。
けどカメラを衝動買いしたり、後悔したり、やはり良かったと思い返したり。
それなりに充実した写真ライフになるので安心したまえ・・・と伝えたいような伝えたく無いような。

屏風岩。
朝日を浴びて赤く染まります。

有名な白骨樹。
この記事を書いていたらまた撮りたくなってきました。
最近定期的なフィルムで撮りたい熱が高まってきていて、モノクロでピシッと撮ってみたいですね。

こうして写真を見返していると、2020年に登った時に撮った写真とほぼ同じような写真が本当に多い事多い事。
惹かれるものはいつまでも変わらないのですね。
もしくは写真の腕が全く成長していないだけなのか・・・

撮影後はそそくさと下山。
天気も良くて最高の登り初めとなりました。

かなり駆け足の記事になりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。
檜屏風岩からの初日の出。
かなりおすすめです。

ではまたどこかの山で。




Leave A Reply

*
*
* (公開されません)