森の旅 

To the world where you've never seen.

鶏足山 福寿草を楽しむお散歩コース

約3分


山歩き日 2022.3.20

福寿草の山

またしてもかなり以前の山旅のことを少し。
3月に訪れた徳島県の鶏足山(けいそくせん)。
福寿草の群生で有名らしいが、ショッコルに教えてもらうまでその名前さえ知らなかった。
かなりマイナーなお山の雰囲気プンプン。
ルート自体も短いようだし、この日は午後からしか登れなかったので丁度良かった訳で。
2連続の低山シリーズ、楽しみ楽しみ。

登山口

登山口は鶏足山キャンプ場。
ちょっと分かりにくいけど、道中何箇所か案内看板もあったのでそちらに従いながら進むと到着できる。
写真を撮り忘れているけど、無人のキャンプ場になっていて、トイレ、水は確保できる。

実はこの山周回できるコースなのだが、一部厳しめの鎖場がある。
なかなかの断崖絶壁。
今回はショッコラファミリーと同行だったので安全面を考慮してスルー。
と言いつつ多分自分一人で来ていてもスルーしていたに違いない。
へなちょこですからね・・・
下から見上げると本当に厳しそうな岩場。

気を取り直して通常ルートを進むとすぐに福寿草の群生地へ。
斜面一帯にたくさん群生している。
凄い。

福寿草といえば鶏足山近くの寒峰なんかも有名だが、こちらも負けてないのでは??
というか勝っている??
なかなかの見応え。

可愛い黄色い花です。
40代のおじさんもついついニヤけてしまう綺麗な花。
決してたんぽぽとの違いが分からないとは言えない。

福寿草の群生地を後にして斜面を上る。
不思議な丸い根っこ。
これぐらいの直径の大きな倒木に絡まっていたのだろうか??

こちらもしっかり絡まれていますな。
迷走具合が半端ない。

尾根に出る。
あとは尾根筋を平行移動すれば頂上だ。

位置的に阿波国見山っぽい山が見えている。
久しぶりに登ってみたい。
新緑の季節に登った事があるけど、ブナ林が見事だった。

鶏足山(955m)に到着。
山頂はちょっとした広場になっている。
周回するなら更に西へ下れるのだが、例の岩場をクリアしなければならない為引き返します。

鶏足山、思いのほか規模の大きい福寿草の群生地となっていて満足満足。
ルートを見て貰えば分かるように超お手軽コースなので登山というよりは散歩ぐらいで丁度かな。
ただし鎖場はしっかり準備と心構えが必要です。

ショッコルファミリー、お疲れ様でした(^^)

ではまたどこかの山で。




Leave A Reply

*
*
* (公開されません)